
嗚呼…
この時期は朝刊終わりしばしの至福のときですら、数時間後におとずれる直射日光祭に思いをシフトするとまったく安らぐどころか丸焼かれるあの日差しを思うだけで憂鬱という二文字しかない灼熱の真夏ぅぅぅぅぅ>< あと一ヶ月くらいと思いきや最近は9月も熱いという↓↓↓www
いまの季節は各地で花火大会や盆踊りや祭があって、そんな風情がぐったりする熱さの中にあるオアシスだったりするよNaaaaa♨ 祭でイカ焼きにたこ焼きにあんず飴最高だzeeeee!!!!!
ではではON AIRぁぁぁぁぁ!!!!!
今回のお手紙はこれまた新規の 吉田バブ@yoshidakazu さん!!! 新聞奨学生にきく業界にまつわるあれこれ!
☆質問☆
ぶっちゃけこの職業で仕事を始めて身に起きた恐怖体験を教えてください
〓回答〓
私は大阪だったので、滅多に雪は積もらないのですが、 その日は珍しく雪が積もってました。 普段の倍以上時間をかけてあくせくしながら配達してましたが、坂道をバイク下っていた時に、ブレーキが効かなくなりました。 徐行で走ってましたが、全く止まる気配はなく、側溝にハマってひっくり返った時は、本当に大怪我しなくて良かったと思いますね。
降雪系キタあああああ〜!!!!! この季節に雪の話をすれば少しでもひんやりできるかなとwww↑↑↑↑↑
降雪の季節もまたこの業界のつらい時期あるあるだnaaaaa↓↓↓ 台風の時期&降雪の時期の怖い思いって下手したら命に関わるもの多しぃぃぃぃぃ!!!!! ちなみに雪が本格的に積もったときはカブよりチャリンコのが配達早く終るというトリビア知らない人かなり多い!?
今日も恐怖体験のお手紙ありがとっ☆ 今日のON AIRはこれくらいで〆るかな…そしたらまたなっっっ☆
